This job requires Japanese language ability. JD is available in Japanese only. 本ポジションは英文JDの用意がありません。
あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる
「地球資源が限られているなか、より豊かな社会をつくるために何ができるか」。2013年、創業者の山田進太郎が世界一周の旅で抱いた課題意識から、フリマアプリ「メルカリ」は生まれました。私たちは、物理的なモノやお金に限らずあらゆる価値を循環させることで、誰もがやりたいことを実現し、人や社会に貢献するための選択肢を増やすことができると信じています。
テクノロジーの力で世界中の人々をつなぎ、あらゆる人の可能性が発揮される世界を実現していきます。メルカリグループの目指すべき方針についてはMercari Culture Docをご覧ください。
選考における機会の平等
メルカリでは、バックグラウンドによって個人の可能性が決めつけられることなく、自由に価値を生みだす機会を手にできる社会の実現を目指しています。そしてメルカリがミッションを実現するために「Inclusion & Diversity」という考え方は不可欠な存在だと考えています。
採用活動においても、メルカリのミッション・バリューに共感する、様々なバックグラウンドの方にジョインしていただけるよう、年齢、性別、性的指向、人種、宗教、身体能力、その他記号に基づくあらゆる差別をなくすことを約束します。
詳しくはI&D statementをご覧ください。
<チームのミッション>
Consumer Support、 Customer Serviceは、株式会社メルカリ、メルペイにおける、個人のお客さまのサポートおよびカスタマーエクスペリエンスの設計、運営を担う組織です。Operation Manager (Fintech)は、これらメルペイCtoC領域のカスタマーエクスペリエンスを維持しながら、オペレーションの効率性を高めるための戦略を策定し、実行します。また、開発部門や、Marketing、法務部門などとの協業を推進し、お客さまの手間を減らすための包括的なアプローチを検討、実行し、更なるカスタマーエクスペリエンスの向上とビジネスの成功に貢献します。
※メルカリのミッション・バリューについての詳細はこちらをご覧ください
具体的な業務内容は下記です。
※詳しくはこちらのページをご覧ください。
※CEFRの詳細については、こちらをご覧ください
正社員
六本木
※ 詳しくはこちらのページをご覧ください。
Last updated on Aug 6, 2024
Minato City, Tokyo
·30+ days ago
Minato City, Tokyo
·30+ days ago
Remote
·30+ days ago
Remote
·30+ days ago
Remote
·30+ days ago